高齢者/介護

高齢者介護Network         夫が妻を介護している老夫婦の絵

高齢者介護Network


高齢者の介護に関するページ


 高齢者介護Networkに訪れて頂き、ありがとうございます。
 このサイトは、福祉をネットワークする情報支援サイトです。
 当サイト自身は、高齢者介護に関すること、介護保険制度に関する情報を提供しつつ、社会、障害、児童、保健、医療など、厳選されたあらゆる福祉サイトとネットワークして、情報支援を行います。

 近年の検索エンジンの進歩により、以前に比べればインターネットで欲しい情報を探す事が容易になってきましたが、なかなかたどり着く事が難しい、埋もれた優良サイトは依然として多く、このため、福祉Webページをネットワークして、少しでも皆様の情報収集のお役に立てればと考えています。


スポンサードリンク


  メインメニュー


 第一章
  超高齢社会への準備 
 平成9年、介護保険法案が可決成立。ここから始まった福祉関係者や市町村の苦悩を綴った介護保険施行準備物語です。

 第二章
  老いてますます盛ん
 高齢者が老いと向き合うまでのプロセス。どんな強者でも、老いに伴う衰えは防ぐ事ができません。家族が希望しても、自尊心が邪魔して介護サービス利用を拒否する高齢者も未だに少なくありません。三国志の英雄、黄忠の話をもとに、高齢者の自尊心と優しさのジレンマについて説いています。

 第三章
   認知症高齢者との接し方 
 初めて認知症の方と接した時、誰もが戸惑いを見せます。自分の親、祖父母など、その兆候が見えた時、慌てた経験のある方も多いと思います。今はまだそういった経験が全く無くて、想像がつかないと言った方も、何時かは直面する可能性は非常に高いのです。早期に対応することと、認知症であってもその人格、人権を尊重する事の重要性を説いています。

 第四章
   介護保険加入と介護保険料納付
 介護保険制度について、まずその入り口となる事項、加入の要件と保険料納付について説明しています。65歳以上の第1号被保険者、40歳から64歳までの第2号被保険者別に、その仕組みについて分かり易く説明しています。

 第五章
   要介護・要支援認定申請について
 介護サービスを利用するにあたって必要である要介護(要支援)認定。その手順や概要を説明しています。介護認定結果に対する不安や不満も、その仕組みを知る事で解決する事もあります。また、申請の種類別有効期間設定の説明も詳しく行っています。

 第六章
   介護事業者さんとの契約に関すること
 介護保険事業所等との契約についての注意点を説明しています。

 第七章
   居宅介護支援事業者と地域包括支援センター
 介護サービス計画(要介護者のケアプラン)を策定する介護支援専門員(ケアマネジャー)がいる居宅介護支援事業所と、保健師、主任ケアマネジャー、社会福祉士を配置し、介護予防計画(要支援者のケアプラン)策定の他、高齢者問題の総合的な相談窓口として位置づけられ、平成18年度から創設された地域包括支援センターの主な業務について記述しています。

 

 第八章
   高齢者介護のホームページ作成にあたって
 このホームページを作成した経緯を綴っています。


   プロフィール



   管理人にメール


    
 

トピックス




 2月10日 トップページをリニューアル!シンプルにして、アクセシビリティ向上を目指しました。


2009.1.27

〜サイト運営ポリシー(相互リンクなど)〜

リンク(Network)

社会福祉・保健福祉総合


脳血管疾患・リハビリ・闘病記など


障がい者施策、ユニバーサルデザイン


障がい者施策、障害者へのIT支援(パソコンボランティアなど)


精神保健福祉・メンタルヘルス



高齢者介護・高齢者福祉


介護保険制度とケアマネジメント


介護サービス事業者・老人ホーム検索


介護サービス事業者・老人ホーム検索2


認知症高齢者のケアに関すること

社会保障制度や権利擁護などの情報支援


シニア世代の生きがい推進に関すること


福祉用具、住宅改修、バリアフリー関係


福祉用具、住宅改修、バリアフリー関係2


排泄ケア関係



保健、福祉、医療の仕事に関する資格取得など


保健、福祉、医療の仕事に関すること



高齢者の介護と医療


老若問わない健康に関するサイト


児童福祉・子どもの権利・子どもの健康等


Copyright (C)  高齢者介護Network All Rights Reserved 
[PR]介護用品床ずれ防止 [PR]Japanese anime  [PR]レクサス